以前から「SHI_Cannel_Fast」を取り上げていますが、今回もご紹介の記事です。 一言で言えば自動でチャネルが引かれるメタトレーダー4(MT4)のインジケーターです。 このラインツールは自動で並行チャネルを描写します。 自動チャネルライン「SHI_Cannel_Fast」を素早く設定しよう このツールの良いところはローソク足がしっかり収まるように外側に引かれることです。 視覚的に非常に見やすくなってます。 https://kakak.net/tool/mt4-04/ パラメーターを素早く設定しよう パラメーターの設定は2か所です。 AllBars・・・値のローソク足分の長さになります。値を大きくすればするほど長いチャ … [Read more...] about 使える自動ライン「SHI_Cannel_Fast」
Archives for 2018
スマホ版MT4!ストキャスティクスは使えるの?
スマホで簡単にお小遣い稼ぎが出来る。 そんな想いでFXを始めた方も多いと想います。 もちろん現実はそれほど甘くはありません。 下記に該当する方は注意が必要です。 スマホでFXトレードを開始した。 ゲーム感覚でトレードをしている。 … [Read more...] about スマホ版MT4!ストキャスティクスは使えるの?
スマホ版MT4!MACDは使えるの?
テクニカル分析は学ぶ事が多いと感じていませんか? 実際にトレードを開始したものの、あれこれ分析に迷ってしまう・・・ そんなジレンマを感じているあなたへ、おすすめの分析方法があります。 トレンド系とオシレーター系の分析を兼ね備えているMACDです。 特にスマホトレードを実践されるのなら、MACDだけで多くの分析が出来るのでおすすめです。 スマホでMACDを素早く実践する方法をご紹介します。 素早くスマホにMACDを設定しよう! 使っていくうちに少し調整できれば、変更していきます。 お疲れ様でした。 以上で、簡単に表示されます。 これだけ覚えよう!MACDの基礎知識 オシレーターのインジケーターは主に買われすぎ、 … [Read more...] about スマホ版MT4!MACDは使えるの?
スマホ版MT4!RSIは使えるの?
最近ではスマホでトレードされている方が増えているようです。 あなたはスマホトレードを実践する際に環境設定は意識されていますか? 環境設定といえばチャートの設定が最も大事な要素になります。 特にスマートフォンは画面が小さいので、視覚的にわかりやすさが大事です。 RSIという選択肢も検討しませんか? 素早くRSIを設定しよう インジケーターをクリックしてから以下のように選択をします。 お疲れ様でした。 以上で、簡単に表示されます。 これだけ覚えよう!RSIの基礎知識 RSIはオシレーター系のため、買われすぎ、売られすぎを表すインジケーターと言われています。 RSIの場合は、 … [Read more...] about スマホ版MT4!RSIは使えるの?
スマホ版MT4!ボリンジャーバンドは使えるの?
ボリンジャーバンドは活用されていますか? メジャーなテクニカル指標として人気です。 そんなボリンジャーバンドはスマホトレードと相性が抜群です。 スマホでトレードを実践しているのなら、試してみる価値は大いにあります。 小さな画面のスマホでも、実践しやすく活躍してくれることでしょう。 スマホ版のメタトレーダー4(MT4)で素早く試してみましょう。 まずは設定を手早くすませましょう。 素早くボリンジャーバンドの設定を覚えよう 以下のように設定をします お疲れ様でした。 以上で、簡単に表示されます。 応用表示を設定してみる 今回は2σと3σの2つを表示させてみます。 まずは理屈抜きに表示をさせてしまいましょう。 ・2σ … [Read more...] about スマホ版MT4!ボリンジャーバンドは使えるの?