自動ライン「ind-wso+wro+trendline」の見方について このラインツールは6本のレジスタンスラインと6本のサポートライン、10本のトレンドラインを描写し、相場のトレンド状況や転換点を表します。 このインジケーターはWidners … [Read more...] about 自動ラインツール ind-wso+wro+trendlineを検証!
自動トレンドラインツール 00-Lineman_v103を検証!
以前、ご紹介した自動トレンドラインツールの記事があります。 https://kakak.net/technical-80/ 今回は、タクが00-Lineman_v103を検証してみました。 自動ライン「00-Lineman_v103」の設定について このラインツールは直近の2つの高値を結んだラインと、直近の2つの安値を結んだラインの2本のラインを描写します。 良いところは高値安値の判断が正確で実際に自分で引くラインに近いと思います。 これは有名ブロガーの00さんという方が作成したインジケーターです。 記事でご紹介しているラインツールの一括ダウンロードは以下よりどうぞ。 インジケーターの設定については以下の記事をご参照下さい。 ただし、初期設 … [Read more...] about 自動トレンドラインツール 00-Lineman_v103を検証!
無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
MT4の時間表示は日本時間の表示ではありません。 業者によって違いますが基本的には日本と7時間差で表示されています。 これを日本時間で表示することのできるインジケーターがあります。 それが「JPN_Time_SubZero」です。 よろしければ、以下よりダウンロードしてください。 (無料ツールですが、掲載に問題があるようでしたらお知らせください) インジケーターの設定方法は以下ご参照下さい。 https://kakak.net/mt4-04/ 設定が完了したらパラメーターの設定をします。 上から説明します。 TimeInterval 設定した値の間隔をあけて時間を表示します UseLcalP … [Read more...] about 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) インジケーターを手早く設定
メタトレーダー4(MT4)にインジケーターを設定する方法をご紹介します ダウンロードしたインジケーターを設定する方法を紹介します。 今回は「JPN_Time_subZero.mq4」を設定してみます。 まずインジケーターをダウンロードします。 次にMT4を開いてファイル→データフォルダを開きます。 以下の手順で進みます。 ダウンロードしたファイルを「indicators」にドラッグします。 (ダウンロードしたファイルの保存先はPCそれぞれの設定によって変わってきます) 次に一度MT4を閉じ、再起動します。 再起動したら以下の手順でダウンロードしたインジケーターを表示させます。 これで完了です。 あとはそれぞれ … [Read more...] about 素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) インジケーターを手早く設定
素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) 手早く使える設定にする
MT4初期設定 初めてMT4を開いた時チャートが4枚表示されていると思いますがまず、それをすべて消します。 次に左上の気配値で右クリックし、「すべて非表示」を選択して真っ白な状態にします。 同じところで右クリックして「通貨ペア」を選択します。 自分の扱う通貨を選択して表示させていきます。 全て終わったら、気配値から任意の通貨を右クリックしてチャートを開きます。 するとチャートが開きます。 初めの状態ではなんだかよくわからないので、自分が見やすいようにカスタマイズしていきます。 左上のツールバーを見ます。 ①…チャートの表示形式を選択します。左からバーチャート、ローソク足、ラインチャートとなっています。 ②…チャートを拡大、縮小できます。 ③ … [Read more...] about 素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) 手早く使える設定にする