• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • トップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

FX検証WEB

投資ビジネスの実践検証

  • 一目均衡表
  • オシレーター
  • メンタル
  • リスク管理
  • ツール関係
  • スマホトレード
  • 指標発表トレード
  • トレード環境
  • インジケーター
  • トレードコラム
You are here: Home / メンタル / トレードに対する心構え 学習コスト その1

トレードに対する心構え 学習コスト その1

2017年12月30日 By 助ジロウ

熟練したトレーダーになるために

熟練したトレーダーになるためには、トレードの回数をこなした分だけ、資金の量は右肩上がりになっていなければなりません。
信頼できる書籍や商材から情報収集はトレーディングスキルを向上させるためには不可欠、ということは以前にも述べさせていただきました。

トレードに対する心構え 授業料は必要?
「授業料」として失った資金と引き換えに、自分の資金を積み上げられるトレーダーに少しずつ成長していく解説記事です
FX検証WEB
加えて、トレードに関する学習不足の状態や具体的なプランが確立されていない状態で、多額の資金を使ってトレードすることもしてはいけません。
では、実際の資金を投入しないで行うデモトレードをたくさん経験したら、トレーダーとしてのスキルは上昇していくのでしょうか?
答えは、ノーです。

デモトレードの価値はあるの?

所詮、デモトレードはデモにすぎないのです。
実際に資金を使いトレードしてみると、利食いのタイミング、損切りのタイミングに大きな差が出ます。
デモトレードも完全に不要なものではないのですが、トレードを飛躍的に上達させるためには、実際の資金を投入してトレードにチャレンジすべきなのです。
最初のうちは、最低枚数の1枚で十分です。実際に資金が増加減少する状況を体験することは、デモトレードをし続けるよりも、はるかに効果があります。

 さて、ここで図①ドル円5分足をご覧ください。

図①-実際のチャート図で御覧ください

今回は、トレンド系指標の移動平均線(MA25、75)のみを使ったトレーディングを例にご説明いたします。
仕掛けは1つで、ローソク足がMA75を完全に抜いてローソク足が終了した地点A(1ドル112.480円)に設定したとしましょう。
手じまいのプランは、複数用意してみました。
これはトレーダーごとに、ポジションを保有する長さが異なるためです。
地点B(1ドル112.590円)は、ローソク足がMA25を割って終了したところで手じまいするプラン。
同様に、地点C(1ドル112.510円)はMA75にタッチした時点で手じまい、地点D(1ドル112.200円)はMA75を割って終了した地点で手じまいするプランです。
B、C、Dと順に保有時間が長くなっています。

プラン通りトレードを実践する重要性

このようなプランは、ある程度学習していれば容易に設定することができることでしょう。
しかし、大事なのは最初に決めたプラン通りに実際のトレードで、きちんと地点B、C、Dでポジションを整理できるかどうかということです。
緊張感の少ないデモトレードならば簡単に手じまい出来るかもしれません。
しかし、実際に資金を投入している場合、地点Dでは含み損を抱えています。
資金が減ってしまうことを受け入れて損切りできるかどうか、ここが非常に重要になります。
図の最後に→?とあります。この続きはその2で解説いたします。

Filed Under: メンタル Tagged With: MA, メンタル, 心理, 移動平均線

Primary Sidebar

運営プロフィール

FX仲間で運営しています。それぞれ個性ある仲間で運営しているので、きっとあなたにマッチした有益な情報があると思います。

→ 詳細はコチラ

FX初心者が学ぶべき3選!

タクのキンドル書籍ご紹介です

チャネルブレイク~300トレード検証~
Kindle版はこちらをクリック

助次郎のキンドル書籍ご紹介です

熟練トレーダーの思考と基本MA手法をマスター
Kindle版はこちらをクリック

USDJPY

EURUSD

経済指標

カテゴリー

  • FX会社
  • オシレーター
  • スマホトレード
  • チャートパターン
  • ツール関係
  • テクニカル分析の基本
  • テクニカル分析の比較
  • トレンドライン
  • トレードコラム
  • トレード環境
  • ニュース
  • ボリンジャーバンド
  • メンタル
  • リスク管理
  • ローソク足分析
  • 一目均衡表
  • 指標発表トレード
  • 時間管理
  • 移動平均乖離率
  • 移動平均線

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

最近の投稿

  • iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
  • スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
  • 損切り多発はウェッジかも?改善策をご案内
  • 絶大!プライスアクションをチャートパターンに取り入れよう!
  • この●●のポイントで反転する理由

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

Copyright © 2025 FX検証WEB  Log in