• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • トップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

FX検証WEB

投資ビジネスの実践検証

  • 一目均衡表
  • オシレーター
  • メンタル
  • リスク管理
  • ツール関係
  • スマホトレード
  • 指標発表トレード
  • トレード環境
  • インジケーター
  • トレードコラム
You are here: Home / トレンドライン / トレンドライン ブレイクアウト活用法 その1

トレンドライン ブレイクアウト活用法 その1

2017年12月4日 By 助ジロウ

何故ブレイクアウトは発生するの?

これまでにトレンドラインのブレイクに関してご説明しました。

ところで、このようなブレイクアウトはなぜ発生するのでしょうか?

その理由はいくつかありますが、発表された経済指標が市場の予想とは大幅に異なっていたから、テクニカルの側面から注目すべき水準を越えたから、などが挙げられます。

相場には、前回の高値安値、トレンドライン、チャネル、キーナンバーといった重要な水準に引き寄せられる特徴があります。

これらを知ることで、ブレイクアウトがどのように起こるのか、予想することができるのです。

高値、安値のブレイクアウト

言葉だけで説明しても難しいかもしれませんので、まずは図①ドル円日足のチャートをご覧ください。

図①-実際のチャート図で御覧ください

 

5月上旬に1ドル103円の価格をつけて以降、8月中旬までの期間に、何度もその価格で下にはね返されていることが分かります(紫色で示された丸印)。

つまり、103円という価格で売りの圧力が買いの圧力を上回っているということがわかります。

しかし、マーケットの価格はいつまでも同じ値段ではね返され続けるわけではありません。

相場が同じ水準(今回の場合は1ドル103円)に、近づいたり離れたりを繰り返しているうちに、マーケットではエネルギーが蓄積されているのです。

ここで注目して欲しいのが、地点Bのブレイクポイントです。

8月下旬に1ドル103円を上にブレイクしてローソク足が終了して以降、一度も1ドル103円の価格を割り込むことはありませんでした。

今まで、注目すべき水準の価格が天井となっていたものが、一転して下支えの価格となったのです。

相場のエネルギー量に注目

 

今回のチャートのように、ブレイクできなかった期間が長ければ長いほど、相場のエネルギー量は蓄積されていきます。

そのような水準のブレイクがおこった場合、ブレイク後の相場の勢いがとても強くなります。

当然、トレンドフォロー型のトレードでは、勢いのある方向でトレードするプランを立てていくことになります。

あとは、ご自身のトレーディングプランに合わせた長さの時間足を用いて、具体的なエントリーとイグジットの地点を検討していきます。

ブレイクアウトを活用することは、トレードの基本です。次回以降、ボックス、フラッグ、ペナントなどの事例についてもご説明いたします。

Filed Under: トレンドライン Tagged With: インジケーター, テクニカル分析, トレンドライン

Primary Sidebar

運営プロフィール

FX仲間で運営しています。それぞれ個性ある仲間で運営しているので、きっとあなたにマッチした有益な情報があると思います。

→ 詳細はコチラ

FX初心者が学ぶべき3選!

タクのキンドル書籍ご紹介です

チャネルブレイク~300トレード検証~
Kindle版はこちらをクリック

助次郎のキンドル書籍ご紹介です

熟練トレーダーの思考と基本MA手法をマスター
Kindle版はこちらをクリック

USDJPY

EURUSD

経済指標

カテゴリー

  • FX会社
  • オシレーター
  • スマホトレード
  • チャートパターン
  • ツール関係
  • テクニカル分析の基本
  • テクニカル分析の比較
  • トレンドライン
  • トレードコラム
  • トレード環境
  • ニュース
  • ボリンジャーバンド
  • メンタル
  • リスク管理
  • ローソク足分析
  • 一目均衡表
  • 指標発表トレード
  • 時間管理
  • 移動平均乖離率
  • 移動平均線

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

最近の投稿

  • iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
  • スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
  • 損切り多発はウェッジかも?改善策をご案内
  • 絶大!プライスアクションをチャートパターンに取り入れよう!
  • この●●のポイントで反転する理由

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

Copyright © 2025 FX検証WEB  Log in