• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • トップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

FX検証WEB

投資ビジネスの実践検証

  • 一目均衡表
  • オシレーター
  • メンタル
  • リスク管理
  • ツール関係
  • スマホトレード
  • 指標発表トレード
  • トレード環境
  • インジケーター
  • トレードコラム
You are here: Home / トレンドライン / トレンドラインで大局をとらえる

トレンドラインで大局をとらえる

2017年11月15日 By 助ジロウ

大局を把握する重要性

具体的な価格を捉えて売買をするために、トレンドラインを引くことの重要性について理解が深まったことと思います。

しかし、相場は小さな動きだけでなく全体的な動きを見ることも忘れてはなりません。

図①のチャートは、ポンド円8時間足です。11/9に値動きの折り返しがあり、そのローソク足を起点に、きれいな右上がりのローソク足チャートを形成しています。

図①-実際のチャート図で御覧ください

以前ご説明したとおり、上昇トレンドでは安値に着目してトレンドラインを引きます。

11/9から12/7までは、トレンドラインに沿って価格が上昇しているのが確認できるでしょう。

その後、12/16に1ポンド148.000(図①の緑丸印)をつけて、下げ基調となっております。

なぜこのポイントで下げに転じたのでしょうか?

 

長期の視点でトレンドラインを活用すると?

実はこのチャートからだけでは読み取ることができないのです。

図①よりも長期的な視点のチャートとして用意したのが図②となります。

図②-実際のチャート図で御覧ください

こちらのチャートは、ポンド円日足です。

ローソク足が右下がりとなっており、下降トレンドを形成しています。

そして、2014/2/1と2014/5/31に価格が下げ方向へ折り返していることに着目し、緑色の線でトレンドラインを引きました。

このトレンドラインにより2016/12/15以降は、この下降するトレンドラインに沿ってきれいに価格が形成されていることがわかります。

さて、ここで注目していただきたいポイントは、紫で囲われた範囲です。

この紫で囲われた範囲は、先ほど図①で上昇トレンドを形成していた部分になります。

図①だけでは上昇トレンドが終息する理由をつかむことができませんでした。

しかし、図②のようなより長期のチャートを確認することで、上昇トレンドが止まる価格を具体的に把握できるようになるのです。

 

複数時間分析でトレンドラインを活用する

最後に、図③をご覧いただきましょう。

図③-実際のチャート図で御覧ください

先ほどの図①のチャートに、長期のチャートを確認することで発見できた緑色の下降トレンドラインを付け加えております。

ひとつの時間足だけではわからなかった上昇トレンドの終息が、複数の時間足のチャートを確認することでより明確になります。

このように、大局をとらえることはトレーディングにおいて必要不可欠であるといえます。

Filed Under: トレンドライン Tagged With: テクニカル, トレンドライン

Primary Sidebar

運営プロフィール

FX仲間で運営しています。それぞれ個性ある仲間で運営しているので、きっとあなたにマッチした有益な情報があると思います。

→ 詳細はコチラ

FX初心者が学ぶべき3選!

タクのキンドル書籍ご紹介です

チャネルブレイク~300トレード検証~
Kindle版はこちらをクリック

助次郎のキンドル書籍ご紹介です

熟練トレーダーの思考と基本MA手法をマスター
Kindle版はこちらをクリック

USDJPY

EURUSD

経済指標

カテゴリー

  • FX会社
  • オシレーター
  • スマホトレード
  • チャートパターン
  • ツール関係
  • テクニカル分析の基本
  • テクニカル分析の比較
  • トレンドライン
  • トレードコラム
  • トレード環境
  • ニュース
  • ボリンジャーバンド
  • メンタル
  • リスク管理
  • ローソク足分析
  • 一目均衡表
  • 指標発表トレード
  • 時間管理
  • 移動平均乖離率
  • 移動平均線

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

最近の投稿

  • iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
  • スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
  • 損切り多発はウェッジかも?改善策をご案内
  • 絶大!プライスアクションをチャートパターンに取り入れよう!
  • この●●のポイントで反転する理由

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

人気の投稿とページ

  • スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
    スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

Copyright © 2025 FX検証WEB  Log in