以前から「SHI_Cannel_Fast」を取り上げていますが、今回もご紹介の記事です。 一言で言えば自動でチャネルが引かれるメタトレーダー4(MT4)のインジケーターです。 このラインツールは自動で並行チャネルを描写します。 自動チャネルライン「SHI_Cannel_Fast」を素早く設定しよう このツールの良いところはローソク足がしっかり収まるように外側に引かれることです。 視覚的に非常に見やすくなってます。 https://kakak.net/tool/mt4-04/ パラメーターを素早く設定しよう パラメーターの設定は2か所です。 AllBars・・・値のローソク足分の長さになります。値を大きくすればするほど長いチャ … [Read more...] about 使える自動ライン「SHI_Cannel_Fast」
トレンドライン
自動ラインツール ind-wso+wro+trendlineを検証!
自動ライン「ind-wso+wro+trendline」の見方について このラインツールは6本のレジスタンスラインと6本のサポートライン、10本のトレンドラインを描写し、相場のトレンド状況や転換点を表します。 このインジケーターはWidners … [Read more...] about 自動ラインツール ind-wso+wro+trendlineを検証!
自動トレンドラインツール 00-Lineman_v103を検証!
以前、ご紹介した自動トレンドラインツールの記事があります。 https://kakak.net/technical-80/ 今回は、タクが00-Lineman_v103を検証してみました。 自動ライン「00-Lineman_v103」の設定について このラインツールは直近の2つの高値を結んだラインと、直近の2つの安値を結んだラインの2本のラインを描写します。 良いところは高値安値の判断が正確で実際に自分で引くラインに近いと思います。 これは有名ブロガーの00さんという方が作成したインジケーターです。 記事でご紹介しているラインツールの一括ダウンロードは以下よりどうぞ。 インジケーターの設定については以下の記事をご参照下さい。 ただし、初期設 … [Read more...] about 自動トレンドラインツール 00-Lineman_v103を検証!
トレンドライン ブレイクアウトの注意点
トレンドラインのブレイクについて 高値安値のブレイク、ボックス、ペナントなど、様々なトレンドラインのブレイクについて説明してきました。 どれもトレーディングの勝率をあげるためには、正しく理解して正しく活用することがとても大事になります。 しかしながら、ブレイクアウトの知識を正しく理解いていたとしても、自分自身のトレーディングプランが定まっていないがために、相場の状況によっては誤った使い方をしてしまうことがあるのです。 絶対にしてはならないこと ここからが大事なお話になるのですが、ブレイクアウトによるトレードで絶対にしてはならないことがあります。 それは、トレードを早まってポジションを保有してしまうということです。 どういうことなのか、目で確かめた方がわかりやすいでしょうから、図で確認してみましょう。 … [Read more...] about トレンドライン ブレイクアウトの注意点
トレンドライン ブレイクアウト活用法 その2
様々なブレイクアウトパターン 今回はレンジ相場の様々なブレイクアウトパターンについて、ご説明いたします。 以前ご紹介したチャネルもそうでしたが、相場は一定の価格帯を推移するレンジを形成する場合があります。 レンジには色々なパターンがありますので、是非覚えてトレードに活用していきましょう。 … [Read more...] about トレンドライン ブレイクアウト活用法 その2