この問題を語る前に、ファンダメンタル分析について今一度復習します。 ファンダメンタル分析は、国レベルでは経済成長や金融政策、財政状況の事を指します。 そのため、長期投資家ほどファンダメンタル分析を好みます。 さて、ファンダメンタル分析とフロイトに顕著な伝統的心理学者は、互いに類似していると理解出来るのですが・・・ どいうった点が、類似しているのでしょうか? 伝統的な心理学者は、人間の心の奥に内在しているものについて、研究している事があります。その具体例としては・・・。 人間が取る行動やあらゆる不安とは何が原因であるか? どういった動機があって、人はそうした行動をとるのか?等 伝統的な心理学者が探究する内在心理的考察とは? トレードにおける価格の変動を探究し追究するファンダメンタル分析を実は同じ方 … [Read more...] about 心理学者はファンダメンタル分析派?テクニカル分析派?
心理学者が投資家と比較される理由とは
心理面からトレードを考えてみた 素人的には、投資家は心理学者と相反するイメージがありませんか? 比較されている印象をお持ちのトレーダーさんいませんでしょうか? 確かに、お互いに考え方は表裏一体って、イメージもしますよね? また、お互いがお互いの立場でそれぞれが有効に機能する為には、双方の考察はお互いに必要でありそうな印象もありませんか? 素人目線では、心理学者と投資家は相反するもの理解されているかも知れないとも感じました。ですが、実はとても相通じる側面がある事から、双方は比較されているのです。 そもそも投資家とは、資産を増やす為に専門的な知識が求められるイメージありませんか?ですが、心理学者はテクニックよりも物事に対して考察する力が求められるでしょう。 テクニックとは、そもそも成功すればラッキーであり、失敗すると残 … [Read more...] about 心理学者が投資家と比較される理由とは
FXを心理学的視点で考えてみた
FXを効果的に利用している…そんな賢いトレーダーとは心理学の側面からも共通点が幾つかあります。 実際にトレードを経験してみると、いかに心理学が勝つ為のFX影響に対して影響が大きいか改めて理解する事になりました。 あなたの心に内在しているあらゆる事を、より深く追求し効率的で負けないトレードを実現する、強靭なメンタルがFXに及ぼす影響の大きさを考えていきましょう。 ”心”とは、いかにあなたの生活に影響を与えるものであるか? FXが軌道に乗って来ると、実感する事となるでしょう。 初心者時期を通過すると、トレードには短期間、中長期間等投資への時間軸を意識する事があるでしょう。 この時期に改めて、今後のFXを行う上での方向性を明確にすると共に、現在のあなたの生活環境や資金力等を総合的に勘案しつつ、あなたのライフスタイルや将来設計に応じ、今 … [Read more...] about FXを心理学的視点で考えてみた
無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
MT4の時間表示は日本時間の表示ではありません。 業者によって違いますが基本的には日本と7時間差で表示されています。 これを日本時間で表示することのできるインジケーターがあります。 それが「JPN_Time_SubZero」です。 よろしければ、以下よりダウンロードしてください。 (無料ツールですが、掲載に問題があるようでしたらお知らせください) インジケーターの設定方法は以下ご参照下さい。 https://kakak.net/mt4-04/ 設定が完了したらパラメーターの設定をします。 上から説明します。 TimeInterval 設定した値の間隔をあけて時間を表示します UseLcalP … [Read more...] about 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) インジケーターを手早く設定
メタトレーダー4(MT4)にインジケーターを設定する方法をご紹介します ダウンロードしたインジケーターを設定する方法を紹介します。 今回は「JPN_Time_subZero.mq4」を設定してみます。 まずインジケーターをダウンロードします。 次にMT4を開いてファイル→データフォルダを開きます。 以下の手順で進みます。 ダウンロードしたファイルを「indicators」にドラッグします。 (ダウンロードしたファイルの保存先はPCそれぞれの設定によって変わってきます) 次に一度MT4を閉じ、再起動します。 再起動したら以下の手順でダウンロードしたインジケーターを表示させます。 これで完了です。 あとはそれぞれ … [Read more...] about 素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) インジケーターを手早く設定