• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • トップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

FX検証WEB

投資ビジネスの実践検証

  • 一目均衡表
  • オシレーター
  • メンタル
  • リスク管理
  • ツール関係
  • スマホトレード
  • 指標発表トレード
  • トレード環境
  • インジケーター
  • トレードコラム
You are here: Home / スマホトレード / スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法

スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法

2019年8月28日 By タク Leave a Comment

スマホ版MT4でリアルトレードする!

MT4を使っている人は、MT4でチャートを見て、証券会社のアプリで発注する、という風にトレードしているのではないでしょうか?

この方法でもトレードすることはできますが、いちいちアプリを切り替えたり、MT4と微妙に価格がずれていて思っていたレートと違うレートで注文をだしてしまったりと、不便なことが多いと思います。

そんな人は、「MT4のみでトレードを完結させられる方法」があるのでぜひ検討してみてください。

まず日本国内でMT4を取り扱っている会社が

  • FXトレードフィナンシャル(FXTF)
  • OANDA JAPAN
  • 外為ファイネスト

などいくつかありますが、検討するのはこの3社くらいでよいかなと思います。

その他はスプレッドが結構広めなのであまりおすすめしません。

FX口座【FXトレードフィナンシャル】について 
FX口座【OANDA JAPAN】について 

こちらの業者で口座開設すればMT4でトレードを完結させることができます。

実践前の準備が大事です

スマホへメタトレーダーを設定する方法については以下の記事も参考にしてください

スマホ版MT4!最短で設定しよう

重要:実際にリアルトレードを始める前に、デモトレードをやっておくことをおすすめします。

なぜかというと、操作方法になれていないと、誤発注が起こってしまうからです。

大事な資金を操作ミスなど、トレードと関係のないところで減らすようなことは絶対にやめましょう。

それではFXTFのデモ口座で説明します。

スマホからFXTFのホームページに行くと、デモ口座の開設方法が書いてあるので、それに従ってデモ口座を開設します。

解説がおわったらMT4を開きます。

画面のトレードを選択します。

スマホで発注する方法

するとこちらの画面に映ると思います。

これが発注する画面です。

画像の①はLOTです。0.01は最低取引単位になります。こちらの口座は最低取引単位が1000通貨になっているので、0.01=1000通貨となります。①の部分をタップすると数字を変更できます。

次に②を見ます。損切りのレートを決めます。タップして直接数値を打ち込むこともできますし、売りなら+を押せば現在のレートからタップした数だけレートが上がります。

③は利食いのレートを決めます。操作方法は②と同じです。

  • 、②、③の設定が終わったら④で発注していきます。

ちなみに②、③のレートが正しく設定していなければ発注できないので注意してください。

実際にこれで発注してみました。

次に画像のトレードを選択します。

ポジション状況を確認する方法

現在のポジション状況が確認できます。

現在864円の含み損となっているのがわかります。

プラスの場合、数字が青に変化します。

決済する方法

次に、すぐに決済する方法や、利食い損切り位置を変更する方法をみていきます。

現在のポジションを左にスワイプすると画像のようになります。

左からみていきましょう。

左のチェックマークをタップします。

こちらは成り行き決済画面です。

現在のLOT、利食い、損切り位置が確認できます。

オレンジの部分をタップするとすぐに決済されます。

次に左から2番目の鉛筆マークをタップします。

こちらでは、利食い、損切り位置を変更できます。

色付きの数字をタップして変更したあと、真ん中の注文変更を押して完了です。

左から3番目のプアスマークはポジションを追加する場合に使用します。

左から4番目はそのポジションのチャートを表示してくれます。

まとめ

これさえ覚えておけばスマホ版MT4のみで問題なくトレードができると思います。

まずはデモトレードで慣れてから実践してみてください。

Filed Under: スマホトレード Tagged With: スマホMT4, スマホMT5, メタトレーダー

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

運営プロフィール

FX仲間で運営しています。それぞれ個性ある仲間で運営しているので、きっとあなたにマッチした有益な情報があると思います。

→ 詳細はコチラ

FX初心者が学ぶべき3選!

タクのキンドル書籍ご紹介です

チャネルブレイク~300トレード検証~
Kindle版はこちらをクリック

助次郎のキンドル書籍ご紹介です

熟練トレーダーの思考と基本MA手法をマスター
Kindle版はこちらをクリック

USDJPY

EURUSD

経済指標

カテゴリー

  • FX会社
  • オシレーター
  • スマホトレード
  • チャートパターン
  • ツール関係
  • テクニカル分析の基本
  • テクニカル分析の比較
  • トレンドライン
  • トレードコラム
  • トレード環境
  • ニュース
  • ボリンジャーバンド
  • メンタル
  • リスク管理
  • ローソク足分析
  • 一目均衡表
  • 指標発表トレード
  • 時間管理
  • 移動平均乖離率
  • 移動平均線

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

最近の投稿

  • iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
  • スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
  • 損切り多発はウェッジかも?改善策をご案内
  • 絶大!プライスアクションをチャートパターンに取り入れよう!
  • この●●のポイントで反転する理由

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

Copyright © 2025 FX検証WEB  Log in