• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • トップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

FX検証WEB

投資ビジネスの実践検証

  • 一目均衡表
  • オシレーター
  • メンタル
  • リスク管理
  • ツール関係
  • スマホトレード
  • 指標発表トレード
  • トレード環境
  • インジケーター
  • トレードコラム
You are here: Home / トレンドライン / トレンドライン ブレイクアウト活用法 その2

トレンドライン ブレイクアウト活用法 その2

2017年12月5日 By 助ジロウ

様々なブレイクアウトパターン

今回はレンジ相場の様々なブレイクアウトパターンについて、ご説明いたします。

以前ご紹介したチャネルもそうでしたが、相場は一定の価格帯を推移するレンジを形成する場合があります。

レンジには色々なパターンがありますので、是非覚えてトレードに活用していきましょう。

  • ボックス

図①ユーロドル1時間足のチャートをご覧ください。

図①-実際のチャート図で御覧ください

10/14から9日間、1ユーロ1.18600ドルに接近すると売られ、1.17200ドルに接近すると買われています。

図①ではその時間帯を緑枠で囲っておりますが、このようなレンジ圏を「ボックス」と呼びます。

高値安値のブレイクアウトで説明したのと同様、ボックスも時間の経過とともに相場のエネルギー量は増加していきます。

ボックスをブレイクしローソク足が確定したことを確認できたら、勢いのある方向でポジションを保有するといったトレードプランを立てるのが、トレンドフォロー型では一般的です。

  • ペナント

続いて図②ドル円4時間足チャートをご覧ください。

図②-実際のチャート図で御覧ください

ペナントは、ボックスと違って前回の高値安値に到達することなく、時間を追うごとにその価格帯が狭くなっていきます。

チャートでは緑の線で示しておりますが、三角形のように価格帯がしぼんでいきますので、その形状からペナントと呼ばれております。

今回のチャートでは、1ドル110円をターゲットにするような値動きをしています。

ボックス同様、時間の経過とともに相場のエネルギー量は増加していきます。

しかしペナントの場合、ボックスと比較して、相場のエネルギーが蓄積されていくスピードが速い場合が多いです。

そのため、トレンドラインをブレイクしたときには、その値動きが早く、また値動き自体も大きくなる傾向があります(図②の水色の矢印)。

トレード中、ペナント相場に遭遇した場合は、とりあえずポジションを解消し、トレンドラインがブレイクされたことを確認してから、再度勢いのある方向でトレードする必要があります。

そうしなければ、誤った方向のポジションを保有していた場合、大きな損切りを余儀なくされてしまうでしょう。

Filed Under: トレンドライン Tagged With: テクニカル分析, トレンドライン, ブレイクアウト, ペナント, ボックス

Primary Sidebar

運営プロフィール

FX仲間で運営しています。それぞれ個性ある仲間で運営しているので、きっとあなたにマッチした有益な情報があると思います。

→ 詳細はコチラ

FX初心者が学ぶべき3選!

タクのキンドル書籍ご紹介です

チャネルブレイク~300トレード検証~
Kindle版はこちらをクリック

助次郎のキンドル書籍ご紹介です

熟練トレーダーの思考と基本MA手法をマスター
Kindle版はこちらをクリック

USDJPY

EURUSD

経済指標

カテゴリー

  • FX会社
  • オシレーター
  • スマホトレード
  • チャートパターン
  • ツール関係
  • テクニカル分析の基本
  • テクニカル分析の比較
  • トレンドライン
  • トレードコラム
  • トレード環境
  • ニュース
  • ボリンジャーバンド
  • メンタル
  • リスク管理
  • ローソク足分析
  • 一目均衡表
  • 指標発表トレード
  • 時間管理
  • 移動平均乖離率
  • 移動平均線

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

最近の投稿

  • iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
  • スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
  • 損切り多発はウェッジかも?改善策をご案内
  • 絶大!プライスアクションをチャートパターンに取り入れよう!
  • この●●のポイントで反転する理由

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

Copyright © 2025 FX検証WEB  Log in