• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • トップ
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

FX検証WEB

投資ビジネスの実践検証

  • 一目均衡表
  • オシレーター
  • メンタル
  • リスク管理
  • ツール関係
  • スマホトレード
  • 指標発表トレード
  • トレード環境
  • インジケーター
  • トレードコラム
You are here: Home / Archives for 初心者

初心者

トレードに対する心構え トレードに必要な資金 その3

2018年2月16日 By 助ジロウ

投入する資金調整のタイミング 投入する資金額はコロコロと変更すべきではない、ということは「その2」で説明したとおりです。 とはいえ、永遠にトレードで投入する資金額を変更しない、ということではありません。 トレードを繰り返し行うことで、資金の総量は増減します。 あらかじめルールを定めておき、資金量に一定の変化がおきた時は、投入する資金額を変更すべきなのです。投入する資金を減らすべきとき、逆に増やすべきとき、それぞれの場合について解説いたします。 投入資金を減らすケース まずは、資金を減らすべき場合です。 図①をご覧ください。 今回も当初用意した資金総量「100」の40%を、1度のトレードで投入する額「40」とします(資金総量の何%をトレード投入資金にするべきか、それを考察するのは「マネーマネジメント … [Read more...] about トレードに対する心構え トレードに必要な資金 その3

トレードに対する心構え トレードに必要な資金 その2

2018年2月15日 By 助ジロウ

必要資金は安定したトレードを行うため 前回「その1」では、1トレードで投入する金額が仮に45万円だった場合、用意する資金は45万円だけではいけないこと、そしてトレードを繰り返し行うとき、1度に投入する資金をトレードするたびに変更してはならないこと、この2つについて説明いたしました。 これをふまえて今回は、安定してトレードするためにはどの程度の資金が必要なのか、ということを解説いたします。 まず、トレーディングの前提として必要なことは、何百何千回とトレードを繰り返したとしても、資金を目減りさせないプランを確立することです。 しかしながら、そのようなトレーディングプランを確立できたとしても、長くトレードを繰り返していれば、一時的に資金を減らしてしまう局面には必ず遭遇します。 一時的とはいえ資金を減らしてしまったとしても、「 … [Read more...] about トレードに対する心構え トレードに必要な資金 その2

トレーダーは「自己規律」に目を向けよう

2017年12月14日 By なかまる

自己規律の重要性 自己規律・・・ 理解はしても実践するのが難しい。 自己を律するのは大変ですよね。 あなたはトレードで、実践出来きていますか? 「百も承知だよ」 「出来ているなら、とっくに成功しているよ」 「そんなこと、言うは易しでしょ!」 …と、多くの反論があるでしょう。 まあ、反論承知で 自己規律に役立ちそうなコツを書いてみます。 目標設定をやめてみよう 多くの場面で、まずは目標設定… 組織では有効に機能するでしょう。 しかし個人トレーダーには逆効果になることも。 それは何故でしょう・・・ トレードの目的を思い出してください。 おそらく90%以上の方は、お金を稼ぐ事と答えるでしょう。 「3ヶ月後には資金を2倍にするぞ」 「1年後には専業のトレーダーになるぞ!」 など、 … [Read more...] about トレーダーは「自己規律」に目を向けよう

FXトレードに向いているタイプの人とは?

2017年11月13日 By Chip

FXトレードに向いているタイプの人とは?   私はFXトレーディングの世界に足を踏み入れてから約5年になりますが、つくづくFXは知れば知るほど面白いと思います。ここでは、私自身や私の周りの体験をもとに、どのようなタイプの人がFXトレーディングに向いているのか、検証してみたいと思います。   社会や政治経済の授業が好きだった人におすすめ 小学生の時の社会の授業や、中・高で政治経済の授業が好きだった人はFXトレードに向いています。当時は校内のテストや受験勉強のために勉強していた故に、習ったことに対してじっくり考察する時間や、重要性を感じなかったかもしれません。それでも、授業で習うトピックに興味があったようならば、FXトレードをする際のリサーチも苦ではなく、楽しんでできるはずです。   また、勉強全 … [Read more...] about FXトレードに向いているタイプの人とは?

« Previous Page

Primary Sidebar

運営プロフィール

FX仲間で運営しています。それぞれ個性ある仲間で運営しているので、きっとあなたにマッチした有益な情報があると思います。

→ 詳細はコチラ

FX初心者が学ぶべき3選!

タクのキンドル書籍ご紹介です

チャネルブレイク~300トレード検証~
Kindle版はこちらをクリック

助次郎のキンドル書籍ご紹介です

熟練トレーダーの思考と基本MA手法をマスター
Kindle版はこちらをクリック

USDJPY

EURUSD

経済指標

カテゴリー

  • FX会社
  • オシレーター
  • スマホトレード
  • チャートパターン
  • ツール関係
  • テクニカル分析の基本
  • テクニカル分析の比較
  • トレンドライン
  • トレードコラム
  • トレード環境
  • ニュース
  • ボリンジャーバンド
  • メンタル
  • リスク管理
  • ローソク足分析
  • 一目均衡表
  • 指標発表トレード
  • 時間管理
  • 移動平均乖離率
  • 移動平均線

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

最近の投稿

  • iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
  • スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
  • 損切り多発はウェッジかも?改善策をご案内
  • 絶大!プライスアクションをチャートパターンに取り入れよう!
  • この●●のポイントで反転する理由

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

人気の投稿とページ

  • 無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう
    無料インジケーター便利な5選!メタトレーダー(Mt4)を快適に使おう

Copyright © 2025 FX検証WEB  Log in