忘れてはいけないトレードの本質 さて、「学習コスト」の項目、前回の続きです。 久しぶりに読んでいただいた方もいらっしゃると思いますので、こちらの図①ドル円日足チャートをもう一度ご覧ください。 ただ、プランは所詮プランです。プラン通りにトレードができるかどうか、それが非常に大事なことです。 特に地点DのようにMA75を割ってローソク足が終了した時点で手じまいをする、といったプランの場合、損失を抱えた状態で手じまいとなります。 ところで、トレードにチャレンジしようと思ってトレーディングを始めたとき、皆さんは何を考えて始めたのでしょうか? 損をしたくてトレードを始めた、などという方はほとんどいないはずです。 皆さん一様にご自身の資金を今以上に増やしたくて、トレードをし始めたはずです。 けれども、損切りをしなくてはならな … [Read more...] about トレードに対する心構え 学習コスト その2