iPad版でのMT4を検証してみると? iPadでトレードはスマホよりも快適でPCよりも手軽にできるか検証してみます。 この記事を見てiPadでのトレードを検討してみてはいかがでしょうか? それでは、iPadとスマホ版との違いについてみていきましょう。 メリット 画面が大きいのでチャートが見やすいチャートを4枚まで同時に表示できるラインなどが引きやすいし見やすい デメリット 特になし 以上のように、スマホ版と比較してメリットは多々ありますが、デメリットはないと思います。 チャートは実践的なのか? それでは見ていきましょう。 初期画面はこちらのようになっています。 色々なものが表示されていますが、自分好みにカスタマイズできます。 チャートだけを表示させるとこんな感じ。ほとん … [Read more...] about iPad版のメタトレーダーでトレードする方法
メタトレーダー
スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
スマホ版MT4でリアルトレードする! MT4を使っている人は、MT4でチャートを見て、証券会社のアプリで発注する、という風にトレードしているのではないでしょうか? この方法でもトレードすることはできますが、いちいちアプリを切り替えたり、MT4と微妙に価格がずれていて思っていたレートと違うレートで注文をだしてしまったりと、不便なことが多いと思います。 そんな人は、「MT4のみでトレードを完結させられる方法」があるのでぜひ検討してみてください。 まず日本国内でMT4を取り扱っている会社が FXトレードフィナンシャル(FXTF)OANDA JAPAN外為ファイネスト などいくつかありますが、検討するのはこの3社くらいでよいかなと思います。 その他はスプレッドが結構広めなのであまりおすすめしません。 こち … [Read more...] about スマホ版のメタトレーダーだけでトレードを実践する方法
スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
スマホに最適!移動平均線の設定方法解説 なぜスマホでトレード?と思われるかもしれません。 そんなあなたも、一度スマホでメタトレーダー4(MT4)を試してみたら驚くと思います。 最近のモバイル環境は、チャート閲覧程度ならパソコンと遜色ないほどになってきました。 複雑な計算やインジケーターを組み合わせるのでなければ、モバイルでも十分に機能します。 これからスマホ版MT4を試してみたい方は以下の記事を参照ください。 https://kakak.net/smartphone/smartphonetrade-00/ すぐ設定!スマホ版MT4で移動平均線を活用する お疲れ様でした。 以上で簡易的な移動 … [Read more...] about スマホ版MT4!移動平均線は使えるの?
今日から使える!メタトレーダー4
FX、はじめの一歩はチャート設定からです。 チャートはFXトレードを実践するなら、切っても切れないものになります。 そのチャートツールとして代表的なものがメタトレーダー4(MT4)です。 メタトレーダー4はMT4と略して呼ばれたりもします。 それではMT4を手早く導入する方法を解説いたします まずはMT4をインストールしよう こちらをクリックしてインストール (または下記画像をクリック) なお、MT4はスマホアプリでもリリースされていますので、AppStoreもしくはPlayストアからインストール可能です。 スマホ版の解説記事は以下からどうぞ https://kakak.net/smartphone/smartphonetrade-00/ 今回はP … [Read more...] about 今日から使える!メタトレーダー4
素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) インジケーターを手早く設定
メタトレーダー4(MT4)にインジケーターを設定する方法をご紹介します ダウンロードしたインジケーターを設定する方法を紹介します。 今回は「JPN_Time_subZero.mq4」を設定してみます。 まずインジケーターをダウンロードします。 次にMT4を開いてファイル→データフォルダを開きます。 以下の手順で進みます。 ダウンロードしたファイルを「indicators」にドラッグします。 (ダウンロードしたファイルの保存先はPCそれぞれの設定によって変わってきます) 次に一度MT4を閉じ、再起動します。 再起動したら以下の手順でダウンロードしたインジケーターを表示させます。 これで完了です。 あとはそれぞれ … [Read more...] about 素早く覚える!メタトレーダー4(MT4) インジケーターを手早く設定