まずは基本を理解しよう ボックスパターンは四角の中で価格が上下に行ったりきたりする状態のことで「レンジ相場」とも呼びます。 このパターンを覚えておけばエントリーポイント、利食い損切りポイントを明確に設定することができます。 利食いや損切りのポイントがわからないという方はぜひ参考にしてください。 上の図にあるボックスパターンは同じ価格帯で何度も止められているポイントを上下にいったりきたりします。 ボックスパターンの心理とは それではボックスパターンの心理を見ていきます。 まず上で止められているところを見ていきます。これは「ここが天井だ」、「この価格は抜かれない」という心理で売りが集中していきます。この時、ダブルトップの形ができることが多いです。次に下を見ます。これは「ここが底になって上がっていく」、「この価格は固い」という心理で買いが集中していきま … [Read more...] about レンジ攻略するならボックスパターンを学べ
ボックス
トレンドライン ブレイクアウト活用法 その2
様々なブレイクアウトパターン 今回はレンジ相場の様々なブレイクアウトパターンについて、ご説明いたします。 以前ご紹介したチャネルもそうでしたが、相場は一定の価格帯を推移するレンジを形成する場合があります。 レンジには色々なパターンがありますので、是非覚えてトレードに活用していきましょう。 … [Read more...] about トレンドライン ブレイクアウト活用法 その2